アプリで広告非表示を体験しよう

ビフカツ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
busuhamu
ご馳走メニュー☆ソースは固形ルーにスパイス等を加え簡単に美味しさアップ。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

牛もも肉(ステーキ用)
300g
玉ねぎ
1/8個
セロリ
6~7cm
少々
衣(小麦粉・玉子・パン粉)
適量
オリーブオイル
小さじ2強
キャノーラ油
適量
バター
小さじ1
a)
粗挽きこしょう
8振り
ガーリックパウダー
6振り
ガラムマサラ
3~4振り
ナツメグ
3~4振り
b)
120㏄位
こくまろハヤシ(固形ルー)
1かけ
ケチャップ
大さじ5弱
コンソメ
小さじ2
砂糖
小さじ1
粗挽きこしょう
5振り
ガーリックパウダー
5振り
ガラムマサラ
3振り
ナツメグ
3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ・セロリは
    スライスする。

    熱したフライパンに
    オリーブオイルをひき
    弱火でじっくり炒める。
  2. 2
    牛肉は
    包丁の先で
    まんべんなく刺し
    たたいて1cm位の
    厚みにする。

    a)で両面に
    下味をつける。
  3. 3
    ①がしんなりすれば
    b)を加え程よく
    煮詰めておく。
  4. 4
    ②に塩をふり
    小麦粉をつけ
    卵液をつける。
  5. 5
    パン粉をしっかりと
    つける。
  6. 6
    高温に熱した油で
    片面1分づつ揚げれば
    とりだし余熱で
    火をとおす。

    ☆油をよくきる。
  7. 7
    食べやすい大きさに
    切り分けお皿に
    盛り付ける。
  8. 8
    ③のソースをかけて
    出来上がり。

おいしくなるコツ

☆肉の火のとおし加減はお好みで。 ☆あればソースに赤ワインを加えても。

きっかけ

牛肉がお買い得だったので。

公開日:2012/12/21

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用玉ねぎセロリ
関連キーワード
ビフカツ 洋食 牛肉 ご馳走
料理名
ビフカツ

このレシピを作ったユーザ

busuhamu 2~3人分を中心に節約レシピを紹介します☆ 簡単にできるおつまみもよく作ります♪ 多忙のため、レシピ投稿は控えていますが つくレポの承認は続けております。(2024.4)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする