アプリで広告非表示を体験しよう

レンザンのコーンツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まさまさ34
レンザンはあまりスーパーでは売っていないと思います。ブロッコリーより食感・甘み共にいいので、是非家庭菜園で作ってみて下さい!

材料(2~3人分)

レンザン(連山)
中2個
コーン水煮
1~2缶
ツナ缶
1缶
お好みのポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンザン(連山)を一口サイズにカットして茹でる。
  2. 2
    茹でている間にコーン水煮を皿に敷いていきます。
  3. 3
    茹で上がったレンザンをよく水切りし、皿に盛り付ける。
    上部にツナ缶を乗せてお好みのポン酢をかけて完成。

おいしくなるコツ

マヨネーズやドレッシングでもよく合いますよ。 コーン水煮の代わりにサラダ玉ねぎをスライスして敷いても美味しいと思います。

きっかけ

自家製レンザン(連山)があったのでサラダにしてみました。

公開日:2012/04/16

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

まさまさ34 三重県の田舎で美味しい野菜を作っています。道の駅などでしか売っていないマニアックな野菜もありますが、徐々にレシピ投稿できればいいかなと思います。野菜は道の駅で販売しています。どうぞよろしくお願いします。日常の仕事や畑のことはツイッター(http://twitter.com/gourmetmasamasa) でつぶやいています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする