アプリで広告非表示を体験しよう

忙しいママたちへ☆短時間でおいしい肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
野菜が煮崩れるまで煮込まなくてもこの方法でしっかり味が染みておいしい肉じゃがができます。

材料(3~4人分)

牛肉(こま切れ、切り落としなど)
100~200g
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
えのき
1/2袋
しょうゆ
大2
砂糖、みりん
各大1
適量
しょうが細く千切り
ひとかけ分
ネギ(あれば)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボールに食べやすい大きさに切ったにんじん、じゃがいもを入れ、少し水を入れて(小2くらい)ゆるくラップをかぶせて600wのレンジで5分加熱。
  2. 2
    鍋に油を薄く敷き、しょうが、牛肉を炒める。肉の色が変わったら砂糖、みりん、しょうゆを入れ、全ての具材も投入。
  3. 3
    具材ひたひたの水を入れ強火で沸騰させる。アクがあれば取り、アルミホイルで落としぶたし、弱めの中火で10分煮る。
    軽くホイルが持ち上げられ、煮立ってる程度の火加減。
  4. 4
    ☆ポイント!

    野菜に火が通ってるのを確認したら、鍋ごと鍋底を水に浸して冷やします。何度か水を変えながら。
  5. 5
    汁が熱くない程度に冷めたら食べる直前に温め直して小口切りにしたネギを散らして完成。
  6. 6
    この短時間でもしっかり具材に味が染みてます。最小限の水の量なので調味料も無駄に入れ過ぎなくて済みます。

おいしくなるコツ

普通はそのまま煮つづけたり数時間おくことでおいしい肉じゃがになるんですが強制的に冷ますことで同じ美味しさの肉じゃがになります。

きっかけ

時間がないときこの方法で作ります。

公開日:2011/09/30

関連情報

カテゴリ
じゃがいも肉じゃがその他の牛肉・ビーフ
料理名
肉じゃが

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする