アプリで広告非表示を体験しよう

わが家の定番☆ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kokoa1221
子供も大好きなほうれん草の食べ方です

材料(4人分)

絹豆腐
1パック
ほうれん草
1パック
人参
1/2本
○しょうゆ
大さじ1
○みりん
大さじ1
ヒジキ
5g
白みそ
大さじ1/2~1
白ゴマ
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヒジキを水に戻す
  2. 2
    人参→短冊切り
    ほうれん草→2~3cmのざく切り
  3. 3
    豆腐はキッチンペーパーにくるんで600wで2分30秒加熱し、水切をする
  4. 4
    野菜とヒジキを少量の油(分量外)で炒める。
    ○の調味料を加え、汁気がなくなるまで煮詰める
  5. 5
    ゴマをすりこぎですりつぶしボールに入れる。
    調味料を加え加え、混ぜ合わせる
  6. 6
    調味料が入ったボールにしっかり水切をした豆腐を加えて、つぶしていく。
    しっとりとさせたい場合はフードプロセッサや裏ごしをするとなめらかです。
  7. 7
  8. 8
    豆腐のボールに炒めた野菜を加えて混ぜ合わせる
  9. 9
    最後にお好みですりゴマ(分量外)をふっても美味しいです。

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりすることと、白みその種類によって、しょうゆや白みその量を調整してください

きっかけ

ほうれん草が嫌いな子供でもパクパク食べてくれる一品を作りたくて、レシピアップして見ました。

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする