アプリで広告非表示を体験しよう

おんぶでキッチン!チョッキング親子肉うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パクモリくん
幼いお子様を背中におんぶしながらキッチンバサミを使ってお料理。後から大人味柚子胡椒を加える事で子育て中もスパイスの利いたうどんが食べられます。簡単!チョッキング

材料(2〜3人分)

冷凍うどん
2〜3玉
しゃぶしゃぶスライス(豚肉)
約300g
スキャリオン(万能ネギ)
3本
4カップ
ニンニク
1~2かけ
だしパック
2個
だし醤油
大匙1〜2
柚子胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらのキッチンバサミを使用
    貝印 カーブキッチンバサミ
  2. 2
    今回の材料はこちら

    冷凍うどんは常温に戻しておくのが好ましい。
  3. 3
    深なべにお水とだしパックを入れます。強火にせず、中火にかけます。
  4. 4
    皮付きのまま冷凍してたニンニクを使用
  5. 5
    豚肉からアクを出にくくするために、冷凍にしておいたニンニク(なければ生でも良い)1かけをハサミでのスライスします。
  6. 6
    鍋にニンニクを加えて、ネギの白い部分から三分の二あたりまでの部分を2cmくらいの長さに切って加えます。
  7. 7
    しゃぶしゃぶの肉をハサミで切ります。
  8. 8
    お肉をしゃぶしゃぶして色が変わったら取り出しておきます。
  9. 9
    うどんも加えます。
    うどんが温かくなった頃にお肉も加えて加熱します。
  10. 10
    薄味なので、幼いお子様用にお皿に取り出して、更にお肉を食べやすい大きさに切ります。
  11. 11
    スープを少し加えて、これでお子様の分は出来上がりです。
  12. 12
    こちらのだし醤油と柚子胡椒を使いました。
    鍋の中にだし醤油を加えて、好みのこさに調節します。
  13. 13
    深みのある器に盛りつけて最後にザルなどを使用してあくを取りながら、スープを加えます。
  14. 14
    柚子胡椒をのせて出来上がりです
  15. 15
    大人の大盛り2つと子供用ができ上がりました。

おいしくなるコツ

お肉は、しゃぶしゃぶするときに手で広げながら入れると良いです。

きっかけ

カーブキッチンバサミを使って作ってみようと思いました。 子どもを背中にしょってキッチンバサミで調理していた時の事を思い出して、親子分を作ってみました。

公開日:2016/08/29

関連情報

カテゴリ
肉うどんキッチンバサミしゃぶしゃぶ離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
チョッキング キッチンバサミ料理 柚子胡椒 子育て中

このレシピを作ったユーザ

パクモリくん まずは食べてみる!いろいろな国のいろいろな料理を食べ歩き、自己流創作料理ご紹介。 アメリカで作れる日本食や珍しい海外調味料や食材にも挑戦してます。 お料理は好きですが、楽もしたい。 一人暮らし学生向け、学校行事やポットラック、作り置き、簡単準備で楽チン、手作り万能調味料、などなど楽しみながら覚え書きを記録させて頂きまーす

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする