アプリで広告非表示を体験しよう

緑茶で♪鯵のお茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
愛理紗
お茶漬けの素がなくても家にある材料で簡単にお茶漬けを作ることができます!!今回は、昨日の夕食の残りの鯵の刺身を使ってお茶漬けを作ってみました。

材料(1人分)

温かいご飯
一膳
鯵の刺身
5切れ
梅干し
1個
大根
約60g
●熱湯
150cc
●薄口しょうゆ
小さじ1/4
●ナンプラー
小さじ1/4
●緑茶粉末
大さじ1/2
●和風だしの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を千切りにする。
  2. 2
    大きめのご飯茶碗にご飯を盛る。
  3. 3
    鯵の刺身、梅干し、①で千切りにした大根を②の上にのせる。
  4. 4
    ●印をボールに入れ、よく混ぜたら、だし汁の出来上がり。
    *和風だしの素と緑茶粉末が溶けたらOKです。
  5. 5
    ③の上に④のだし汁をかけて召し上がれ!!

おいしくなるコツ

このレシピでは、ティパロスナンプラーを使っています。

きっかけ

昨日の夕食で鯵の刺身が残ってしまい、お茶漬けにしてみました。

公開日:2016/01/29

関連情報

カテゴリ
お茶漬けその他のヘルシー食材あじ5分以内の簡単料理緑茶
関連キーワード
大根 千切り 鯵の刺身 余り 鯵の刺身 リメイク 鯵の刺身 残り
料理名
緑茶で♪鯵のお茶漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする