アプリで広告非表示を体験しよう

すし太郎おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も〜も〜
市販のすし太郎を使って大葉の香りが爽やかなお手軽おにぎり。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

温かいご飯
1.5合
永谷園すし太郎
1袋
大葉
3枚
錦糸卵または炒り卵
卵2個分
いりごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉を千切りにします。
  2. 2
    温かいご飯にすし太郎を混ぜ、千切りにした大葉、いりごま、錦糸卵または炒り卵を加えます。
  3. 3
    全体が混ざったら、ラップにご飯を乗せて丸く形を形成してお皿にもります。
  4. 4
    最後に分量外いりごまをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

大葉は好みで調節してください。炒り卵を混ぜるとよりカンタンです。

きっかけ

ちらし寿司より食べやすくしたくて

公開日:2021/06/02

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/03 22:52
もーもーちゃん(*´∇`)ノすし太郎今日は多くのスーパーで広告で出てました.。゚+.(・∀・)゚+.゚美味しかったです
れいにゃ~ん✿
作っていただき嬉しいです♪レポありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする