アプリで広告非表示を体験しよう

大人のデザート♡フルーティーなみたらし団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❇❇愛情食堂300縁レシピ❇❇
いつものみたらしの餡より砂糖を控え、そこに美酢のカラマンシーを入れた
フルーティーで爽やかなみたらし団子です。

材料(2~3人分)

白玉粉
100㌘
80cc
◆みたらしの餡◆
本つゆ(4倍濃縮)
小さじ4杯
みりん
小さじ4杯
きび砂糖
小さじ4杯
美酢(カラマンシー)
小さじ1杯
100cc
◇水溶き片栗粉◇
片栗粉
小さじ1杯
小さじ1.5杯
☆仕上げ用☆
氷水
ボウルにたっぷり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし始める。
  2. 2
    ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜていき、全体が1つにまとまるまで手でこねる。
  3. 3
    まとまったらタネを棒状に伸ばし、スケッパーなどでいくつかに分けたら手で丸め真ん中をへこまし、沸騰したお湯の中に入れ、
    上に浮いてきたらそこから又2分程茹でる。
  4. 4
    茹で上がったら団子をザルですくい、氷をたっぷり入れた氷水につけ、氷が溶けるまで冷やしておく。
  5. 5
    【餡作り】
    小鍋に◆みたらしの餡◆の美酢以外の材料を全て入れ混ぜる。火をつけ全体が馴染んだら火を弱め、水溶き片栗粉を加え、濁りが透明になりとろみがついたら最後に美酢を加え餡完成!
  6. 6
    冷えた団子をザルですくい、餡にからませたら皿によそり出来上がり。

おいしくなるコツ

カラマンシーの風味が飛ばないように美酢は火を止めてから最後に入れています。 出来たても、冷蔵庫で冷やしてからでもとっても美味しくいただけます♪

きっかけ

甘すぎず爽やかなみたらし団子を食べたくなり作りました。

公開日:2020/09/17

関連情報

カテゴリ
みたらし団子めんつゆその他の粉物白玉団子
料理名
大人のデザート♡フルーティーなみたらし団子

このレシピを作ったユーザ

❇❇愛情食堂300縁レシピ❇❇ 毎日の料理がお小遣いになると聞いてびっくり!ルンルンで投稿を始めました♪ 写真撮影も楽しーッ♡ 家計に優しく美味しい300縁前後で作れる料理を日々楽しんでいます。 根っからの食いしん坊の至福感のシェアです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする