アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのスタミナおひたし♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
おひたしですが、がっつり系です。ニンニクが効いています。漬け汁は、再度使えます。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ナス
2本
ショウガ
1欠片
ニンニク
2欠片
人参(なくてもOK)
薄い輪切り3枚分
醤油
100cc
100cc
砂糖
大匙2
鷹の爪(なくてもOK)
2つ
炒め用油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは、1cm幅程度に。人参は千切り。ショウガとニンニクは、みじん切り。辛くて大丈夫なら、鷹の爪は小口切りにする。
  2. 2
    ナスを、おおめの油で両面に火を通す。すっかりしんなりするまで。焼き色は不要です。他は、生で。
  3. 3
    タッパー等に全てを入れる。ナスが熱い内がいいです。30分しない位で食べられます。

おいしくなるコツ

もし、少し液が足りなくても、寝かしている途中で上下をチェンジしてやれば大丈夫です。味は、ハッキリしていますが、二度目に液を使う時は、もっと時間を置く方が良いです。

きっかけ

夏野菜を、スタミナ料理にしたくて考えました。

公開日:2013/07/25

関連情報

カテゴリ
なす全般なす おひたし
関連キーワード
おひたし ナス ニンニク スタミナ
料理名
ナスのスタミナおひたし♪

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2017/08/06 19:27
スタミナが必要だと思って作ってみた!おひたし液美味しい~簡単なのも嬉しい(*^_^*)ごちそうさまでした⭐
結后
ポチ嬉しい♪これは、我ながら美味しくてスタミナばっちりだと思ってるw猛暑で大変そうだし、肉は胃腸に重いから、こういうので元気を補充してネ♪いつも有難う❤・・❤
2014/08/23 11:55
アイデア たっぷり のレシピだなぁーと思いました 美味しくいただきました
mimi2395
ニンニクが臭うのに、来客も大喜びの1品(笑)❤・・❤美味しくて良かった↑↑↑私も今日中に伺える予定でいるけど、予定って「未定」だよね(笑)。レポ感謝!ラヴ♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする