アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根の煮物。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てんわんこ
実家で食べてた日本の味ですね。

材料(4人分)

切干大根
袋半分
にんじん
1/2本
鶏肉
100g
お揚げ
2枚
だしの素(顆粒)
大さじ1
酒・みりん・砂糖・醤油
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根をお湯につけてもどす。
  2. 2
    一度お湯を捨て、再度200ccほどお湯をいれる。
    火にかける。
  3. 3
    調味料をいれて、肉(小さめにカット)、にんじん(薄切り)、お揚げ(薄切り)をいれる。
  4. 4
    10分ほど煮てできあがり。

おいしくなるコツ

最初に炒めたりしないので油を使わずヘルシーに。結婚当初、ダンナがやけに食いついた一品。実家の父の味。

きっかけ

家庭料理です

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
切干大根 煮物 家庭料理 てんさい糖
料理名
切干大根

このレシピを作ったユーザ

てんわんこ 皆さんのレシピを参考にしています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする