アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の葉っぱのレンチンおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
砂蟲
火を使わない簡単おひたし

材料(4人分)

小松菜
2わ
かつお節
1袋
ゆずポン酢
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜の葉っぱを5cm角くらいのざく切りにする。じくは硬くてレンジで葉と一緒に火を通そうとすると難しいので、取り除いて別の料理に使う。
  2. 2
    皿に入れ、軽くラップをしてレンジで2分チン、取り出して全体をかき混ぜもう1分チン。
  3. 3
    ざるにあけて上からざっと水をかけて冷やし、水気をギュッとしぼる。
  4. 4
    ポン酢とかつお節を掛けてざっくり混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

残ったじくの部分は油揚げと一緒に炒めるとおいしい。

きっかけ

火を使わずに簡単おひたし。

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし

このレシピを作ったユーザ

砂蟲 半年で体重が5kg以上増えたらしく、半年前は出来た成分献血が、皮下脂肪で血管が見えなくてお断りされてしまいました。再び献血できる体に戻るためにダイエット中。けんけつちゃんグッズ欲しい!栄養大学出身ですが、もうだいぶ前の話なので役に立たないっぽい。日本食品標準成分表が4訂の頃の知識です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする