アプリで広告非表示を体験しよう

ミートソースを詰めた 丸ごとナスのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuyu2020
ナス嫌いだった夫も、美味しいと言って食べてくれます(^ ^)

材料(4人分)

ナス
大きめ4本
ニンニク
1片
玉ねぎ
1/2個
椎茸
3〜4枚
牛挽肉
160g
トマト
特大1個
◯砂糖
小1
◯塩
小1/2
◯白コショウ
少々
◯ケチャップ
大1
◯ハチミツ
小1
とけるチーズ
180gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを水洗いして濡れたままオーブンペーパーで包み、オーブン皿に乗せ、オーブン下段に入れて、予熱なし250度で50〜60分焼く。
  2. 2
    ニンニクをみじん切りにする。
  3. 3
    玉ねぎをみじん切りにする。
  4. 4
    椎茸をみじん切りにする。
  5. 5
    トマトの皮をむき、ざく切りにする。
  6. 6
    フライパンにオリーブ油大1(分量外)を敷き、2、3、4を順に加えて炒める。
  7. 7
    6に火が通ったら、端に寄せて牛挽肉を加え炒め合わせる。
  8. 8
    7に、5と塩ひとつまみ(分量外)を加え、トマトを潰しながら炒める。
  9. 9
    トマトの形が見えなくなったら◯を加え、混ぜながら水気がなくなるまで煮詰める。
    (ミートソースの完成)
  10. 10
    焼き上がったナスを各自の耐熱皿に入れて真ん中を縦に裂き、9のミートソースを4等分して詰め、とけるチーズを4等分してかける。
  11. 11
    オーブントースターで3〜5分焼く。

おいしくなるコツ

ナスを焼いたとき皮の内側にたまった水分は旨味成分なので、ナスは必ずヘタ付きのまま丸ごと焼き、うまみの水分が流れ出ないように気をつけます。

きっかけ

ナスをじっくり加熱すると旨味がアップするとテレビで見たのをきっかけに創作し、お店で大きめのナスを見かけた時には作るようになりました。

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

yuyu2020 ステイホームをきっかけに、楽天レシピはじめました。 自分のレシピメモとして、また一人でも多くの方の献立に、 役立てば良いなと思います♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする