アプリで広告非表示を体験しよう

和風あんかけオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カズ620327
舞茸たっぷりで炭水化物気にしなくていいよ

材料(3人分)

残ったご飯冷凍可
400g
粗挽きウインナー
6本
玉ねぎ
1/2個
人参
30g
舞茸
1パック
乾燥パセリ
少々
塩胡椒
少々
20cc
卵用です
3個
牛乳
10cc
10cc
バター
10g
あんかけ用です
200cc
めんつゆ
15cc
出しの素
5g
片栗粉
10g
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーは輪切りにして玉ねぎ人参舞茸はあらみじんきりにする
  2. 2
    油を入れウインナー玉ねぎ人参塩胡椒をして炒める
  3. 3
    2がしなってきたら舞茸を入れて炒める
  4. 4
    3にご飯塩胡椒を入れて炒める
    小鍋にあんかけの片栗粉と水以外の分量を入れて沸かす
  5. 5
    沸騰したら水溶き片栗粉を混ぜながら入れてとろみをつける
  6. 6
    ご飯を皿に盛り付ける
  7. 7
    フライパンに油とバターを入れ卵と牛乳でといだ卵を入れてスクランブルエッグを作る
    オムレツにできる人はオムレツにしてもいいです
  8. 8
    皿に持ったご飯のうえにスクランブルエッグをのせて、形を整える
  9. 9
    最後にあんをかけて
    乾燥パセリを振りかけ出来上がりです

おいしくなるコツ

塩胡椒は小分けしてすると塩分が少なくてすみます

きっかけ

暑くなって来たので、あんかけにしてあっさりオムライスに

公開日:2018/07/11

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする