アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜のパン包み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いままでとはちがう私
目先が変わって 楽しい食事になります

材料(5,6人分)

○強力粉
100g
○砂糖
5g
○塩
2g
○ドライイースト
2g
○水
65cc~
ナス
2本
トマト
2個
ソーセージ
2本
コンソメキューブ
1個
スイートチリソース
大2
オリーブオイル
大2と1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○の材料を全部合わせ 3,4分ほどこねて ラップに包んで15分ほと寝かせます
  2. 2
    ナス・トマト・ソーセージを適当な大きさに切り オリーブオイル 大2でナスを炒めます
  3. 3
    ナスが透き通って しんなりしてきたら 一旦パッとなどにあけ フライパンにオイル1にソーセージとトマトを入れ 汁けが出てきたらコンソメを加え ナスを戻します
  4. 4
    材料に味がなじんできたら チリソースを加え 耐熱皿に移し ①のぱんをかぶせ 170度~のオーブンで13~5分焼いてできあがり

おいしくなるコツ

パンは 夏場はそのまま常温で、冬場はあたたかいところに置きましょう。 ソーセージ・・・ 今回は魚肉ソーセージの細いのを3本使いました。

きっかけ

ナスのメニューがマンネリ化してきたので。

公開日:2013/06/26

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
パン包 ナス パーティにも 白ワインにあう
料理名
野菜のパン包み

このレシピを作ったユーザ

いままでとはちがう私 還暦過ぎて 料理 少し 飽きてきました。 でも ちょっと何かを変えてみたら 違う料理ができるかも ちょっと違う 人生も

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする