アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆とゴマの風味ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayanz
簡単にできて、ゴマと枝豆の風味が楽しめるご飯です。

材料(4~5人分)

3合
冷凍枝豆(さやから外しておく)
1カップ
鶏がらスープ
500cc
いりごま(白)
大さじ2
だし昆布
少々
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗ってザルにあげ、30分ほどおきます。
    米を炊飯器にいれて鶏がらスープをと塩を加え、必要に応じて炊飯器の目盛りまで水を足し、こんぶをいれて普通に炊きます。
  2. 2
    炊き上がったら昆布を取り出し、湯通しした冷凍枝豆をくわえてざっくり混ぜ、ふたをして5分ほど蒸らします。
  3. 3
    2にごまを加えて混ぜ、できあがり。

おいしくなるコツ

枝豆は歯ごたえがあるほうがおいしいので、2のときに蒸らしすぎないでください。

きっかけ

冷凍の枝豆で、簡単につくってみました。

公開日:2011/12/30

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
枝豆ご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする