アプリで広告非表示を体験しよう

茄子と鶏肉とさつま揚げの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
茄子・鶏肉・さつま揚げを炒めて甘辛く煮ました。

材料(2~3人分)

茄子
2本(230g)
鶏もも肉
100g
さつま揚げ(角型)
2枚(90g)
霜降りひらたけ ※コツ参照
正味80g
小葱
1~2本
ゴマ油
大さじ1
〇水
100㏄
〇醤油
大さじ1
〇酒
大さじ1
〇みりん
大さじ1
〇三温糖
大さじ1/2
少々~お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は大きめのひと口大に切り、水に浸して10分おいてアクを抜く。ザルにあけて水気をよく切る。鶏もも肉は2㎝角程度に切る。さつま揚げは食べやすく切る。小葱は小口切り。
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱して茄子を炒める。5割ほど火が入ったら鶏もも肉を入れて炒める。肉の表面の色が変わったらさつま揚げと霜降りひらたけを加えて炒め合わせる。
  3. 3
    全体に油がまわったら〇印を入れて混ぜ、蓋をして中火弱~弱火で5分蒸し煮する。蓋をとって中火~中火弱で5分煮る。汁気が少なくなったら味をみて塩で調える。器に盛りつけて小葱をちらす。

おいしくなるコツ

霜降りひらたけは食べやすく裂いて冷凍保存したものを使っています。

きっかけ

少し余った鶏もも肉と茄子を使いたかったので。

公開日:2023/09/25

関連情報

カテゴリ
なす全般さつま揚げ鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする