アプリで広告非表示を体験しよう

【揚げ焼き】ちくわの磯辺揚げ【簡単おつまみ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜き ぱんだ
揚げ焼きで作るちくわの磯辺揚げ

あと一品欲しい時、おつまみに◎
衣薄めの仕上がりです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ちくわ
4本
サラダ油
大さじ2
☆小麦粉
大さじ1
☆水
大さじ1
青のり
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の小麦粉と水を混ぜ合わせる。
    ダマがなくなったら青のりを加え混ぜる。
  2. 2
    ちくわに1の衣をつける。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、
    ちくわを入れ揚げ焼きにする。
    裏返し両面焼く。

おいしくなるコツ

ちくわはそのままでも 食べやすい大きさに切っても◎ しっかりめに衣が欲しい時は 小麦粉と水を倍の分量にしてください。 衣が余ったらカニカマにつけて 同じく揚げ焼きにして消費するのもオススメです◎

きっかけ

簡単なおつまみが欲しかったので。

公開日:2021/05/15

関連情報

カテゴリ
ちくわ
関連キーワード
ちくわ 簡単 おつまみ 節約
料理名
ちくわの磯辺揚げ

このレシピを作ったユーザ

手抜き ぱんだ 面倒くさがり屋の手抜き料理中心。 料理初心者の簡単レシピ。 食いしん坊パパ&偏食期の3才児を満足させるべく奮闘中。

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/24 13:07
お蕎麦と一緒に、ごちそうさま。
とりあえず乾杯
美味しそうですね! お試しいただきありがとうございます(^^)
2021/05/18 18:19
美味しかったです。
たんポポ
お試しいただきありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする