アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単~トマトとえのきのチーズリゾット風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
トマトとえのきの旨味を吸ったご飯にチーズが絡んで美味しいです。
熱々をよ~く混ぜてお召し上がりください♪

材料(1人分)

ご飯(温かいもの・雑穀米でもOK)
110~120g
トマト
大1/2個
えのき
50g(小1/2袋)
スライスチーズ
1枚
ベーコン
1枚
小ネギ
1本
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1強
粉チーズ(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはひと口大のざく切り、えのきは石附を除き長さを3等分にする。ベーコンは細切り、小ネギは小口切りにする。深めの耐熱容器にご飯を敷く。その上にベーコン・スライスチーズをのせる。
  2. 2
    チーズの上にえのき・トマトの順にのせ、麺つゆをまわしかける。ふんわりラップしてレンジで3分加熱し、小ネギ・お好みで粉チーズをちらす。熱いうちによく混ぜて食べる。
  3. 3
    ↓混ぜるとこんな感じ。。

おいしくなるコツ

食べる時に粗びきブラックペッパーを振っても美味しいです。 ベーコンをツナに代えても。。 味が薄い時には塩を振ってくださいね~。 今回は雑穀米(15穀米)使用しました。。もちろん白米でOKです。

きっかけ

トマトとえのきを加熱すると水分が出るので、その旨味をご飯に吸わせたら美味しいかなと思って。。

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
リゾット
関連キーワード
ランチ リゾット レンジ 簡単
料理名
リゾット・雑炊

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする