アプリで広告非表示を体験しよう

イッパイいただいた生栗で甘露煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omakeya
渋皮を剥くのが大変だけど
瓶詰めにしておけば重宝です

材料(4~5人分)

500gくらい
300cc
砂糖
1カップ
重曹
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生栗は2~3日くらい陽にあてて
    干しておく
  2. 2
    よく洗ってから一晩
    重曹を入れた水に漬けておく
    剥いた栗も同様に
  3. 3
    水ごと鍋に移して火が通るまで煮る
  4. 4
    一旦ザルに上げ、水を変えてから
    砂糖を入れて煮込む
  5. 5
    汁気が半分くらいになったら
    鍋のまま一晩寝かせて
    出来上がり

    熱いうちに瓶に詰めて
    逆さに置いておくと真空になり
    そのまま長期保存ができます

おいしくなるコツ

クチナシを入れて煮ると色がキレイになります 2度目に煮るときは型くずれしないように気をつけてくださいね

きっかけ

田舎から沢山の栗が届きましたので 保存できるよう甘露煮にしておきます

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子栗の甘露煮
関連キーワード
簡単 甘露煮 スイーツ
料理名
甘露煮

このレシピを作ったユーザ

omakeya 「おひとりさま」だけど、4人家族(両親兄私)を養うビンボー主婦のワタクシメ 早い!安い!簡単!をモットーに、日々がんばっておりますデス。。。 炊事が苦手で外食好きの母親に育てられたもので料理の基本は全然わかりません 舌だけを頼りに(!?)かなりテキトー三昧ですが、参考にしていただければと思います ※キチンと計って作ったことがナイので、分量は超イイ加減です   お好みで調整してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする