アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子 彩り野菜の中華風あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
藤九郎雪待
夫「肉団子って味付きじゃないやつ売ってんねや」
私「今までよく存在に気付かずに生きてこられたな」
みんながつくった数 1

材料(2人分)

肉団子
1袋
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/2本
ピーマン
2個
サラダ油
適量
*あん*
100cc
大1
みりん
大1
醤油
大1/2
オイスターソース
大1/2
砂糖
小1
中華だし
小1
片栗粉
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉団子は冷凍食品。手作りでもなんでもいいです。
  2. 2
    野菜は全て細切り。

    あんの材料を混ぜます。
  3. 3
    サラダ油を中火で熱し、野菜を5分炒めます。

    肉団子は茹でるなりレンチンなりで火を通します。
  4. 4
    野菜がしんなりしたらあんの材料を入れ、とろみがついたら完成。
    肉団子にかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

とろみが出にくい場合は水溶き片栗粉を作り、火を止めて少しずつ混ぜます。 片栗粉をそのまま入れるとだまだまになるので注意。

きっかけ

肉団子を照り焼き風に味付けしようと思ったけど直前で気が変わった。

公開日:2021/02/23

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子その他の中華料理ピーマンにんじん玉ねぎ
料理名
あんかけ肉団子

このレシピを作ったユーザ

藤九郎雪待 ご飯なんてスーパーの惣菜でええやんけコンビニ弁当食わせろウーバー使わせろという本音と戦いながら、夫のために夕飯だけは作ってます。 料理嫌い!苦手!やりたくない!なお仲間の皆さん、どうぞよしなに。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/14 19:25
美味しくいただきました
M666

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする