アプリで広告非表示を体験しよう

明太好きのしょうが焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤーー
定番のしょうが焼に、明太子ソースかけたら、結構ご飯に合う組み合わせです!

材料(2人分)

☆豚コマ肉
300g
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆おろし生姜(チューブ)
約5㎝くらい
サラダ油
大さじ1
※明太子
70g
※マヨネーズ
大さじ4
※牛乳
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋に☆マークの物を入れてもみこむ。
    全体に味がしみるように、少し置いておく。
  2. 2
    ※印を合わせる
    明太子は薄皮を取り除いて、あとは混ぜるだけ。
  3. 3
    フライパンに、サラダ油を入れて温めて、1を焼く。
    豚肉なので、肉が焦げないように、しっかり焼く。
  4. 4
    お皿に、お好みの野菜と、焼き上がったしょうが焼を盛り付け。
    豚肉に2のソースをかけたら出来上がり

おいしくなるコツ

豚肉は、しっかり火を通さないといけませんが、焼きすぎるとバサバサになるので、弱火でしっかり火を通すのがコツです。 味つけは、濃いめだと思うので、薄味がお好みの方は醤油やみりんを減らして味付けしてみてください。

きっかけ

某有名牛丼屋で、牛丼に明太子ソースかかっているのが美味しくて好きでした。 しょうが焼にかけたら、どうなんだろうかとかけてみたら美味しかったので(*^^*)

公開日:2021/02/13

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする