アプリで広告非表示を体験しよう

HM☆もこふわチーズケーキ(ダークチェリー入り♪) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろんぱんママ@めろんカフェ
ダークチェリーを使ったチーズのふわふわしっとりケーキです。バターやベーキングパウダーは使っていません。バレンタインに♪
みんながつくった数 1

材料(6人分人分)

ホットケーキミックス
100g
クリームチーズ
150g
グラニュー糖
50g
1個
生クリーム
50g
ダークチェリー(缶詰/ホール)
12~14粒(100g前後)
粉糖(焼く前の表面ふりかけ用)
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」を使いました。
  2. 2
    やわらかくしたクリームチーズにグラニュー糖を混ぜ、卵を割り入れて混ぜます。ホットケーキミックスと生クリームを混ぜます。
  3. 3
    型に流し入れ、水気をきったダークチェリーを上から押し沈めるように並べて配置します。表面全体に粉糖をふりかけます。
  4. 4
    180度に予熱したオーブンに入れ、30分ほど焼きます。竹串をさしてみて、生地がついてこなければできあがりです。

おいしくなるコツ

☆混ぜるのはずっと、泡立て器でokです。プレミックス粉の良いところのひとつです。 ☆キッチンスケール(はかり)で材料を加えていくので、生クリームもg(グラム)になっています。

きっかけ

☆バレンタイン前のおやつに作りました。チョコを使わないバレンタインケーキや、作って冷蔵庫に置けるのでサプライズデザートに♪

公開日:2019/02/09

関連情報

カテゴリ
バレンタインの焼き菓子簡単お菓子その他のチーズケーキベイクドチーズケーキバレンタインのケーキ
関連キーワード
バレンタイン クリームチーズ ダークチェリー 簡単
料理名
もこふわチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

めろんぱんママ@めろんカフェ 簡単シンプル、時短、節約、作りやすくてがんばりすぎないおやつと料理のレシピを、ご紹介します。見ていてくださる皆さまの、おいしい毎日のきっかけになれますように。 レシピクリエイター、料理研究家。 【ブログ「めろんカフェ」】http://meloncafe.blog.jp/ 【X】https://twitter.com/meloncafe2023

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする