アプリで広告非表示を体験しよう

ふわとろ♡豆腐入り親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fujimon58
豆腐と卵がよく合います。余っている材料ですぐに作れるので、お子さんとのランチにも。

材料(2〜3人分)

鶏肉(ささみ)
50g
絹豆腐
75g
玉ねぎ
1/2個
長ネギ
10センチ
2個
★顆粒和風だし
小さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
100g
温かいご飯
400〜500g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは筋に平行に薄切り、長ネギは斜めに薄切りにする。
    鶏肉は2センチ程度に切り、片栗粉をまぶす。
  2. 2
    鍋に水、★の調味料、(1)の材料を入れ、鶏肉に火が通るまで、フタをして中火で煮る。
  3. 3
    2センチ角に切った豆腐を入れて一煮立ちしたら、溶き卵を流し入れ、フタをして1〜2分煮る。
  4. 4
    ご飯の上に(3)をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏肉に片栗粉をまぶしてプリっとさせます。ささみやひき肉を使うと、子どもも食べやすいです。

きっかけ

豆腐がたくさんあったので。

公開日:2018/06/05

関連情報

カテゴリ
親子丼絹ごし豆腐簡単夕食幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)

このレシピを作ったユーザ

fujimon58 0歳児、好き嫌いが多い3歳児と6歳児がいる主婦です。食べるの大好き、料理するのは好きだけれどズボラ。簡単・時短・子どもが食べやすい料理を模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする