アプリで広告非表示を体験しよう

ひじき梅稲荷 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はな9420
スーパーで売ってたお稲荷さんが美味しかったので自宅で作ってみました♪

材料(2人分)

お稲荷さんの皮
5枚
ご飯
軽く茶碗2杯
◎酢
大さじ2
◎砂糖
大さじ1/2
◎塩
小さじ1/3
乾燥ひじき
大さじ2
梅干し
3個
白ごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきを水で戻す。温かいご飯に◎を入れて切るようにまぜる。
  2. 2
    ひじきの水気をよく切る。梅干しを刻む。ご飯にひじき、梅干し、白ごまをいれてまぜる。
  3. 3
    お稲荷さんの皮を開き、2を詰めたら完成☆

おいしくなるコツ

ひじきは煮物の残りを使っても美味しいですよ(^^)

きっかけ

お店で売っているのを真似して作ってみました♪

公開日:2014/08/01

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

はな9420 簡単で美味しいレシピを目指してます(^^♪ ダイエットしてるけど甘い物が食べたいのでおからを使ったヘルシーおやつも日々研究中♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする