アプリで広告非表示を体験しよう

イカ入り塩焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
たまには目先を変えて塩焼きそばを食べるのもさっぱりして美味しいものです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

イカ
1杯
小松菜
4束
椎茸
6枚
人参
1/2本
ネギ
1本
にんにく
1片
油揚げ
1枚
蒸し焼きそば
3食分
サラダ油
少々
顆粒ガラスープ
大さじ2
日本酒
1/2カップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の下ごしらえをする。イカは皮やワタを取って食べやすい大きさに、にんにくはみじん切り、椎茸は石づきを取って3㎜程度のスライス、人参は薄切り、ネギは1㎝程度の厚さに斜めにカットする
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして油揚げを入れ、油抜きをしてから細切りにする。小松菜は5㎝程度の長さにカットし、葉と茎に分けておく
  3. 3
    熱したフライパンに油をひいて、にんにく、ネギを順番に入れて香りを出す。次にイカを入れて手早く炒め、顆粒ガラスープの1/3量を入れる
  4. 4
    人参、椎茸、油揚げ、小松菜の茎を順に入れ、顆粒ガラスープの1/3量を加えて炒める
  5. 5
    麺を投入し、日本酒と残りの顆粒ガラスープを加えてほぐし混ぜる。味見をして塩胡椒で味を調える。最後に小松菜の葉を入れて蓋をし、火を止めて余熱でしんなりさせる

おいしくなるコツ

味は一気につけず、炒めながら段階的に加えていくのが美味しさのポイントです。少量のにんにくが良いアクセントになります。椎茸のかわりにしめじ、イカの代わりに豚肉でももちろんOKです。ただ、キャベツよりも小松菜や水菜が合うと思います。

きっかけ

たまにはさっぱりとした塩焼きそばを食べたくて、家にある野菜で作ってみました。

公開日:2013/03/31

関連情報

カテゴリ
塩焼きそば
料理名
イカ入り塩焼きそば

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 1 件)

2017/12/19 10:00
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
レポートありがとうございました!彩も綺麗でとっても美味しそうです!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする