アプリで広告非表示を体験しよう

お豆とチキンのヘルシーカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピタちゃん6009
材料は多く見えますが、意外に家にあるものonly!!!
いつもと違った本格?cafeカレーをお家で楽しめちゃいます(^^)

材料(3人分)

豆の水煮
一袋(缶)
シーチキン
一缶
にんじん
1/3本
タマネギ
1/2個
ジャガイモ
大1
B・小麦粉
大1/2
A・油
大1弱
A・ニンニク・しょうが
各小さじ1
B・カレー粉
大1
C・トマト水煮
カップ1/2(100㏄)
C・固形スープの素
1個
C・ケチャップ
大2
C・塩
小1/4
C・こしょう
少々
カップ1
ヨーグルト
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは薄切りにして皿に広げ、ラップせずに電子レンジ(500w)で2分30秒加熱します。
    ジャガイモは荒いラップでくるみレンジで加熱。
    にんじんをすりおろす。
  2. 2
    鍋に「A」とタマネギを入れて火にかけ、タマネギがきつね色になってきたらシーチキン+ジャガイモ(適当な大きさに切る)を加え手軽く炒めて、「B」を入れる。
  3. 3
    粉っぽさが消えてきたら水を少しずつ加えて溶きのばします。
    にんじんと「C」を加えふたをして5分から10分煮てください。

    (火のとおりはいいのでそんなに煮なくてOK)
  4. 4
    ヨーグルトと豆をいれ
    ひと煮立ちする
  5. 5
    出来上がり!!!

    水分が多いように感じたら
    ふたをしないで数分弱火で煮たらOKです。

おいしくなるコツ

あるもの何でも入れてOKです。お肉系はチキンがよく合います。 火のとおりがよくヘルシーなので「エコ」で「ヘルシー」なカレーです。 ジャガイモはなくても可!!!

きっかけ

市販のカレールーは高カロリーなので使わずに 家にあるもので簡単にcafe風ヘルシーカレーを作ってみました!! チキンでもいいのですが、シーチキンでよりヘルシーにしてみました!!!

公開日:2011/08/02

関連情報

カテゴリ
大豆その他の豆
関連キーワード
カレー2011 ヘルシーカレー カフェご飯 チキンカレー
料理名
シーチキンカレー

このレシピを作ったユーザ

ピタちゃん6009 こんにちわ!!ピタです。。。。 きっちりはかっての料理は苦手なので、家にいてあるもので・・・・簡単においしくつくる努力をしています。 できればヘルシーに!!簡単に!!美味しく!! これがモットーです(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする