アプリで広告非表示を体験しよう

まる芋のだし焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
まる芋をすりおろしてふんわりと焼きました!ポン酢をかけると美味しいですよ!

材料(2人分)

●まる芋
500g
●白だし、水
各大さじ3
●塩
小さじ1/4
長ねぎ
5cm
大根
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎは薄く輪切りにする。大根はおろして水気を軽く絞る。
  2. 2
    まる芋の皮を剥いてすりおろす。おろせなかった部分は細かく切り刻む。
  3. 3
    ●を混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、3を丸く流し入れる。焼き色がついたらお皿などを使ってひっくり返し、同じく焼き色がつくまで焼く。
  5. 5
    食べやすい大きさに切り分け、大根おろしと長ねぎをのせる。

きっかけ

まる芋があったので

公開日:2018/12/10

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする