アプリで広告非表示を体験しよう

もちもち☆豆腐白玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さちdiana
材料は白玉粉と絹ごし豆腐だけ!
もっちりした白玉団子ができあがります。

材料(3〜4人分)

白玉粉
150g
絹ごし豆腐
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに白玉粉と絹ごし豆腐を水切りしないでそのまま入れ、手でよく混ぜる。
  2. 2
    耳たぶくらいの柔らかさになるよう、ひとまとまりにしたら、1.5〜2センチの円に丸める。
  3. 3
    沸騰したお湯に2を入れ、ぷかぷか浮いてきたら2〜3分茹でる。
  4. 4
    冷水にとり、粗熱が取れたらお好みの味付けでどうぞ。

おいしくなるコツ

混ぜてみて固ければ、少し豆腐の量を増やしてください。少ないと、パサっとします。

きっかけ

保育園のオヤツのメニューにあったので、真似してやってみました。

公開日:2015/06/08

関連情報

カテゴリ
白玉団子
料理名
豆腐白玉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする