アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエット★コストコチキン炒り豆腐 248Kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きてきて☆ミ
コストコのローサリーチキンのあまりをつかって炒り豆腐を作ってみました。本来のレシピは鶏のひき肉100gを使いますが・・・

材料(4人分)

【1人前Kcal】(4人前 991)
【248Kcal】
木綿豆腐 1丁 300g (276)
1丁
コストコのチキン丸焼きのあまり(100)
100g
たまご(150)
中2個
人参 80g
1/2本
ごま油(120)
大さじ1
★ 醤油 (15)
大さじ2
★ さとう(35)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コストコのローサリーチキン  丸ごと食べると・・飽きてきますよね。あまりのお肉100gを利用して炒り豆腐を作ります
    【普通の丸焼きチキンのあまり代用でもOK】
  2. 2
    ローサリーチキンのあまり肉は手でこまかく裂きます。小さくてもくず肉でもOK
    100gでだいたい1カップ強くらいです
  3. 3
    豆腐はよくザルで水を切った後、キッチンペーパーなどでよく水分をとばします。
  4. 4
    にんじんは5cmくらいの長さに切ってから細切りにします。
  5. 5
    ★の材料をよく混ぜ合わせて、切った人参をよくあえておきます。
  6. 6
    フライパンにゴマ油をいれてよくなじませます
  7. 7
    5の人参と鶏肉をよく炒め、水気がなくなるまで中火で1-2分いためます。
  8. 8
    しんなりして水気がなくなってきました。
  9. 9
    豆腐を入れてくずしながらいためます。
    中火で2分ほどいためてください
  10. 10
    たまご2個は割ってよく解きほぐしておきます。

    9に溶き卵をいれたら、いためながらしゃもじでおおきく10-15回くらいざっくり混ぜ合わせて出来上がりです

きっかけ

コストコのローサリーチキンをなんとかうまく使えないか日々考えています

公開日:2013/01/03

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
炒り豆腐

このレシピを作ったユーザ

きてきて☆ミ 都内の建設会社に勤める一級建築士です。 出張が多いのですが、その都度食べ歩いていたら太ってしまい、ダイエットのためにカロリー計算をしはじめたら癖になってしまいました。(笑) お料理も好きですので、いろんなアレンジレシピをカロリー表記で紹介したいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする