アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆あんかけツナチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやしめ
冷蔵庫に眠っているお野菜の在庫一掃を兼ねてどうぞ!

材料(2人分)

温かいご飯
300g
タマネギ(小)
1/4個
椎茸
1個
ピーマン
1個
人参やパプリカ(赤色の鮮やかな野菜)
適量
ツナ缶
1缶
1個
鶏ガラだし(顆粒)
小さじ2
塩、こしょう
適量
※お水
250cc
※鶏ガラだし(顆粒)
小さじ1
※片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギ、椎茸、ピーマン、その他の具材となる野菜をみじん切りにし、ツナ缶のオイルでしんなりするまで炒めたら、一旦、ボールに移し替える。
  2. 2
    卵を割り溶き、軽く熱したフライパンで、ふんわりと炒り卵を作ったら、小皿等に移し替える。
  3. 3
    炒めた野菜が入ったボールに、温かいご飯を入れ軽くかき混ぜたら、ツナの2/3缶と一緒にフライパンで炒め、鶏ガラだし、塩こしょうで味付けをし、炒り卵を加えてチャーハンが完成。
  4. 4
    ※印のついた材料を混ぜ合わせたら、別鍋で煮詰める。
    トロミがついてきたら、ツナの残り1/3缶を加えたら、あんの完成。
  5. 5
    チャーハンをお皿に盛りつけ、熱々のツナ入りあんをかけたら、あんかけチャーハンの出来上がり!
    お好みでパセリを振りかけて!

おいしくなるコツ

冷たいご飯を使うときは、レンジで温めてから使うと、ご飯と具がまんべんなく混ざりやすいです。

きっかけ

ツナ缶が余っていたので、その在庫整理として。

公開日:2012/07/22

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
チャーハン ツナ 簡単 野菜
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

あやしめ いつも目分量で料理をしちゃっていましたが、同じ味がなかなか出せない! と、いう反省から、なかば自分のメモランダム的にレシピをアップしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする