アプリで広告非表示を体験しよう

タレが決めてのコロッケ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
残ったコロッケと簡単なタレでおいしい丼ぶりができます。子供はタレが気に入り、残ったタレをご飯にかけて食べていました。

材料(1人分)

ポテトコロッケ
2個
ご飯
どんぶり1杯
茹でたほうれん草
2,30g
人参
1/4本
(a) バター
10g
(a) とんかつソース
大さじ2
(a) 白ワイン
大さじ1
(a) レモン果汁
4,5滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を細切りにする。
  2. 2
    冷めている場合は、コロッケを温める。
  3. 3
    小鍋に(a)の材料を入れて一煮立ちさせ、タレをつくる。
  4. 4
    どんぶりにご飯を盛り、野菜とコロッケをのせて、上からタレをかける。

おいしくなるコツ

●タイトルどおりタレが決め手です。ただのソースではなく、ワインとレモンを加える事で、バターと馴染ませることができ、これをかけることで、ごはん、野菜、コロッケに調和が生まれます。

きっかけ

コロッケ、野菜、ごはん全てにあうソースを考えて、どんぶりに仕上げました。

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
コロッケ 残り物 簡単 すぐ
料理名
コロッケ丼

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする