アプリで広告非表示を体験しよう

★10分!美味★青梗菜と豚肉の茹でオイスターソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫男へのへのもへ人⭐︎時短・簡単・美味料理研究家
「ヤバい、、、今日何も準備してない、、、!」
そんな時のお助け時短メニュー
盛り付け次第で上品にもなります。
青梗菜は割と安いので家計にも◎
子供達にも大人気

材料(2〜3人分)

豚肉ロース薄切(バラでもOK)
150gくらい
青梗菜
2個
オイスターソース
大さじ1〜2
胡麻油
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜をカット。
    写真のは小ぶりなので根を切っただけにしました。
    大きければ縦半分にカットしてもOK。
  2. 2
    深めのフライパンか鍋に多めのお湯を沸かし塩茹でする(塩は分量外)
    芯が柔らかくなるまで沸騰してから3〜5分くらい茹でる。
    その間に豚肉を好きに大きさにカットする。
  3. 3
    青梗菜を3〜5分くらい茹でたら豚肉を投入。
    ロースは茹ですぎると硬くなるので2分か3分くらいで火が通ればOK。
  4. 4
    ザルにあげて湯切りする。
  5. 5
    オイスターソースをかけてから胡麻油をかけて完成♪

おいしくなるコツ

豚ロースは硬くなるので茹で過ぎないことくらいです。 豚バラなら気にすることはありません。 豚ではなくエビでも美味しいです。 もやしやキノコを入れても良いと思います。 辛いのがお好きなら胡麻油を辣油でも良いかもですね♪

きっかけ

青梗菜の消費に困ったときに「こんなの何処かで食べた気がする」と思って作りました。

公開日:2024/05/07

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切りオイスターソースチンゲン菜豚バラ肉豚薄切り肉

このレシピを作ったユーザ

主夫男へのへのもへ人⭐︎時短・簡単・美味料理研究家 共働きなので妻と家事分担しています。洗濯物を担当するのが嫌だったのもありますが、料理が好きなもので毎朝朝ごはんとその日の夕ご飯を30分くらいで作っています。子供2人妻と自分の4人分の分量が主です。せっかくなのでポイントもつくこちらにアップしていこうと思います。「手軽で時短でおいしい!」をテーマにやっていきます♪たまに手間暇かけたのもアップすることもあるかもしれません♪よろしくお願いいたします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする