お家で手作り!シナモンロール レシピ・作り方

お家で手作り!シナモンロール
  • 1時間以上
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
レーズンをラム酒に漬け込んで、アイシングもかけて、シナモンロールを作ります。

材料(4人分)

  • A 強力粉 300g
  • A さとう 18g
  • A 塩 4.5g
  • A 卵 40g
  • A 水 80ml
  • A 牛乳 70ml
  • A バター 25g
  • A イースト 5g
  • B レーズン 90g
  • B ラム酒 30g
  • C シナモンパウダー 大さじ2
  • C グラニュー糖 15g
  • D 卵 10g
  • D 牛乳 20ml
  • 〈アイシング〉
  • E 粉糖 60g
  • E 水 7~8g

作り方

  1. 1 Bを合わせて3時間ほどおき、汁気を切っておく。
    (調理時間外)
  2. 2 ホームベーカリーのパンケースにAを入れ 生地作りコースにセットしてスタートする。
  3. 3 打ち粉(強力粉、分量外)をした台の上に生地を取り出し 2等分して丸め かたくしぼったふきんをかけて 20分 休ませる。
  4. 4 めん棒で縦20㎝ 横30㎝の長方形に伸ばす。
  5. 5 巻き終わりを1㎝くらい残し、1の1/2量を広げ、混ぜ合わせたCの1/2量を振り、手前から くるくる巻いて 巻き終わりを つまむようにしてしっかり閉じる。

    同様に もう1つ作る。
  6. 6 長さを30㎝に伸ばし、10等分にし、天板にオーブンシートを敷いた上に並べる。
  7. 7 電子レンジの発酵機能で40℃で 25分 2次発酵させる。
  8. 8 混ぜ合わせたDを塗り、180℃に余熱したオーブンで10分ほど焼く。
  9. 9 〈アイシング〉
    Eを混ぜ合わせて、(たらたらと落ちてきて字がかけるくらいのゆるさ)焼き上がったパンにかける。

きっかけ

お昼ごはんに作りました。

おいしくなるコツ

巻く時に、きつく巻きすぎると焼いた時に、中心が盛り上がってしまうので、ゆるめに巻いてくださいね。

  • レシピID:1600050418
  • 公開日:2024/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レーズンパン昼食の献立(昼ごはん)ホームベーカリー使いこなしその他のお酒
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る