アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ!豆腐と枝豆とツナの さっぱりあえもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
木綿豆腐、枝豆、ツナ缶を ポン酢しょうゆで さっと和えて作ります。

さっぱり して美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

木綿豆腐
1/2丁
枝豆(冷凍)
正味50g
ツナ缶
1/2缶
ポン酢しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、キッチンペーパーで包み 水けを しっかり取る。

    手で 2cm角くらいに ちぎり キッチンペーパーで 水けをふき取る。
  2. 2
    枝豆は解凍し、さやから出しておく。
  3. 3
    ボウルに、缶汁を切ったツナ缶、1、2、ポン酢しょうゆを入れて 豆腐をつぶさないように あえる。

おいしくなるコツ

豆腐の水けを しっかり取ると 水っぽくなりません。

きっかけ

おつまみに作りました。

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐糖質制限・低糖質簡単おつまみ枝豆ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/11 11:25
レシピ参考にさせていただきました。豆腐・ツナ・ねぎで作りました。おいしかたです。
ほこ9574
作って頂いてありがとうございます! ねぎ もいいですね~(^ー^) コメントも嬉しいです!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする