アプリで広告非表示を体験しよう

今日の味噌汁★あさりのお味噌汁【動画プラス】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ボナペティクッキング
旬のあさりを使った美味しいお味噌汁をご紹介します。あさりの下処理とあさりを入れるタイミングが美味しさのポイント。毎日一杯のお味噌汁で健康にお過ごしくださいね。

材料(4人分)

あさり
300~350g
800~1000cc
だし昆布
5cm角
大さじ1
味噌
40~50g
刻みネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>
    ・あさりは3%の食塩水に入れて砂出しをしておく。
  2. 2
    鍋に水とあさりと昆布を入れ中火にかける。
    沸騰し始めたら昆布を取り出す。
  3. 3
    あさりの殻が開いたらお酒を加えて弱火でアクを取りながら2~3分間煮て火を止める。
  4. 4
    あさりを取り出し、汁を漉す。
  5. 5
    鍋に4とあさりを戻し、味噌を溶いて味をつける。
  6. 6
    お椀に注ぎ、刻んだネギを添えて仕上げる。

おいしくなるコツ

あさりは強火で火を通しすぎると身が固くなってしまうので火加減に注意してくださいね。 詳しい作り方は【動画】でご紹介していますので参考にされて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=UKv3wtRXfbQ

きっかけ

祖母に教えてもらった貝のお味噌汁の作り方です。

公開日:2021/05/11

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁あさり

このレシピを作ったユーザ

ボナペティクッキング 「作る人も食べる人もHappy!」をモットーに 私が家族のために作った家庭料理をご紹介しています。 みなさんの食卓にお役に立てると嬉しいです。 私のレシピを【動画】でもご紹介しています。 【ボナペティクッキングで検索!】 https://m.youtube.com/user/bonappetitcooking/videos

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする