アプリで広告非表示を体験しよう

簡単5分で調理!セロリのふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栗山ぴー
ご飯が進む味付けで、とっても美味しいです!作り置きにもどうぞ(^^)
セロリの大量消費にもどうぞ!

材料(2人分)

セロリの葉の部分
1パック分
ごま油
小2分の1
濃口醤油
小1
砂糖
小1
白ごま
小1
鰹節
小分け2分の1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉を粗めに刻む
    茎の部分を使う場合は、筋を取って下さい
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、セロリを炒める
  3. 3
    しんなりしたら、調味料を加え、さっと炒めたら火を止める
    (砂糖が溶けたら火を止めます)
  4. 4
    最後に、ごまと鰹節を加え混ぜたら完成*\(^o^)/*

おいしくなるコツ

作りおく場合はもう少し濃いめの味付けにした方が日持ちします。 ごまと鰹節を入れる事によって旨味がアップします!

きっかけ

セロリの茎を使用し、葉が余ったのでふりかけにしました(^^)

公開日:2016/05/29

関連情報

カテゴリ
セロリかつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする