アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり甘酢♪手羽元と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
エノキを入れると、
とても美味しくなります。
ちょっぴり薄味なので、さっぱりして食べやすいです。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

手羽元
6本
大根
15×6㎝
三度豆
5本
エノキ
1袋
●酢
50mℓ
●醤油
50mℓ
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2等分か4等分に切り、
    レンジ(500W)を3分します。

    エノキは石突きを切り取って、人数分に分けます。

    三度豆は数ミリの斜め切りにしてレンジを
    1分します。
  2. 2
    フライパンに油なしで、
    手羽元に両面焦げ目をつけます。
  3. 3
    2番に水600mℓと1番の大根を入れて煮込みます。

    灰汁を取ります。

    調味料●を入れて
    煮汁が半分ぐらいになるまで煮ます。
  4. 4
    3番の煮汁が少なくなると、1番のエノキを入れて煮ます。
  5. 5
    汁がほぼなくなると
    火を止めて、1番の三度豆を真ん中に入れて、
    蓋をして蒸らしながら冷まします。

    食べる直前に数分火をつけます。
    全く煮汁がない時は
    水を少しだけ足します。
  6. 6
    器に5番の大根、手羽元、エノキ、三度豆を
    盛り付けます。

おいしくなるコツ

大根をレンジして時短します。 又火を消して冷める間に味を浸み込ませます。 薄味でも食べる時には、しっかり味が付いてます。 エノキを入れると、しっかり味が付き、 美味しいです。

きっかけ

手羽元が安かったので、 購入して煮つけました。

公開日:2015/10/07

関連情報

カテゴリ
手羽元夕食の献立(晩御飯)いんげんえのき大根
関連キーワード
大根 手羽元 甘酢 エノキ
料理名
手羽元と大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2015/10/16 16:48
三度豆がなかったので、彩りに小松菜で作りました… お酢でさっぱりとした煮物ですね!エノキの食感も良く、味もしっかり浸みてますね^m^ 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
最近は健康を考えてお酢を入れることが増えてます。 甘酸っぱくなり、美味しいです。 いつも作ってくれて ありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする