タピオカ入り 冷やして固めるプリン レシピ・作り方

タピオカ入り 冷やして固めるプリン
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
タピオカの茹で方は、生タピオカ・乾燥タピオカ等で違ってくるようなので、それぞれの作り方に従って茹でて下さいね。

材料(2人分)

  • 小粒タピオカ (地瓜粉圓) 大さじ1
  • 牛乳 250cc
  • 1個
  • 砂糖 小さじ1
  • 粉ゼラチン 5g
  • ☆ 砂糖 (カラメルシロップ用) 大さじ2
  • ☆ 水 (カラメルシロップ用) 50cc位
  • ☆ 差し水用の水 (カラメルシロップ用) 50cc位

作り方

  1. 1 小鍋にお湯を沸かしたら、タピオカを入れて20分程中火~弱火で、時々かき混ぜながら煮る。茹ったら、20~30分蓋をして蒸らす。
  2. 2 小さいフライパンに、砂糖大さじ2と水50ccを入れて、強火~中火で焦がすように煮詰める。
    時々ライパンを揺すって、カラメルを混ぜるようにする。
  3. 3 煮詰めた砂糖に焦げ色が付いてきたら、好みの色になるまで煮詰め、差し水50ccを一気に加えて火を止め、フライパンを何度か揺すってシロップ状のカラメルが出来たら、カップ等にあける。
  4. 4 カラメルシロップは冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 5 ボウルに水を少し入れて、ゼラチンをふやかしておく。
    牛乳をマグカップに入れ、砂糖を加えてレンジで50~60℃に温めたら、ゼラチンの入ったボウルに入れてゼラチンを溶かし、粗熱を取る。
  6. 6 牛乳の入っていたマグカップに卵を割り入れ、箸で良くかき混ぜたら、「2」のボウルに入れて、良く混ぜる。
  7. 7 プリンカップに茹でて水気を切ったタピオカとプリン液を入れて、ラップをし、冷蔵庫で冷やし固める。
  8. 8 食べる時に、カラメルシロップをかける。
  9. 9 ☆ 今回使った 台湾製の小粒タピオカ (地瓜粉圓)は、水からは茹でられません。水を入れた途端に溶けるので、注意です。

きっかけ

娘が作りたいと言うので。

おいしくなるコツ

タピオカの蒸らし時間を利用して、カラメルシロップとプリン液を作ると良いです。

  • レシピID:1600007004
  • 公開日:2012/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディング
料理名
タピオカ入り 冷やして固めるプリン
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る