アプリで広告非表示を体験しよう

簡単トウモロコシごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
トウモロコシを炊飯器で一緒に炊くだけなので、とても簡単です
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

トウモロコシ
1本
さんまのかば焼きの缶詰
1~2缶
シソ
少々
白ごま
少々
3合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トウモロコシを洗って、
    包丁でそぎ切りにして、
    実を外します。
    中心の芯も一緒に炊飯器に入れます。
  2. 2
    炊き上がったご飯にかば焼きの缶詰をほぐして、一緒に混ぜます。たれも全部入れてください。

おいしくなるコツ

味付けはさんまのかば焼きだけです。 お米は3合なので、1,5缶ぐらいが美味しいと思います。 コーンの甘さとかば焼きの照り風味で夏にあっさりして美味しいです。

きっかけ

テレビの北海道の旅番組でトウモロコシのごはんを 食べておられたので、ヒントにして作りました。

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
トウモロコシ 北海道 照り焼き 簡単
料理名
トウモロコシ炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/23 10:29
簡単に作れて、おいしかったです。
みーちゃん6914
簡単に作れて美味しかったでしょう。 アンチエイジングに良いですよ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする