100%ジュースで 2色ゼリー レシピ・作り方

100%ジュースで 2色ゼリー
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
ヨーク(乳酸菌飲料)も入れてみました。カルシウムと乳酸菌入りオヤツです。 ヤクルトや飲むヨーグルトなどにしても良いと思います。

材料(3~4人分)

  • 100% グレープジュース 300cc位
  • カルビタ 日清ヨーク 2本
  • 粉ゼラチン 5g
  • お湯 50~60cc

作り方

  1. 1 ボウルにゼラチンを入れてお湯でしっかり溶かしたら、1/3と2/3に分ける。
    2/3のゼラチンにグレープジュースを加え、1/3のゼラチンにカルビタ(ヨーク)を加えて、よく混ぜる。
  2. 2 まずはカルビタのゼリー液をグラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
    グレープジュースのゼリー液にはラップをして、とりあえず置いておく。
  3. 3 カルビタのゼリーが固まったら、グレープジュースのゼリーをそっと流しいれ、再度冷蔵庫で冷やし固める。

きっかけ

100%ジュースが安くなっていたので。 今回はグレープジュースを使いました。

おいしくなるコツ

ゼラチンに対して水分が多めなので、固まるまで多少時間がかかります。食感はフルフルです。 しっかりした感じがお好みなら、グレープジュースを250cc位・ヨーク1本にして作るか、ゼラチンを8g位にすると良いかも。 好みで砂糖を少々加えて。

  • レシピID:1600003701
  • 公開日:2011/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
ぶどうゼリー
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • ジュースの甘味だけで作ったら、子供には「甘くない」と言われてしまいました。 甘いのがお好みなら、少し砂糖を加えると良いと思います。

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る