アプリで広告非表示を体験しよう

節約!すぐ使える冷凍生姜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夢シニア
製氷皿で作ったので
少しずつ使えて便利です⤴️
みんながつくった数 5

材料(2人分)

生姜
1かけ
製氷皿(タッパ)
1
お弁当用アルミカップ
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜の皮を剥いて

    すりおろします

    皮は千切りにします
  2. 2
    製氷皿にアルミカップを

    入れて1を別々に入れます
  3. 3
    蓋をして冷凍室に

    入れます

    3週間をメドに使用
  4. 4
    1時間たったものです

    1個ずつ取り出し

    すりおろしは

    常温で戻します

    皮はそのまま

    炒めたり、煮たり

    出来ます
  5. 5
    すりおろし生姜多ければ

    凍ったまま半分に切れます!

おいしくなるコツ

ここでの小さめ製氷皿は ダイソーで2個組100円で 購入しました♪

きっかけ

生生姜を購入~使い切れないので冷凍で節約しました♪

公開日:2023/09/03

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技生姜(新生姜)その他の調理器具

このレシピを作ったユーザ

夢シニア まとめ買いで節約、使いきりをモットーに 日々楽しんでいます♩ つくれぼは愛情スタンプにさせて頂きます♪ お返しレポは早めにお伺いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2024/06/13 17:00
きょうはこちら♬アルミの熱伝導で早く冷凍できますね♡今まで生姜皮むいて捨ててたけどこれからはせん切りにして料理に活用したいです❣お役立ちレシピ感謝(*´ω`*)
ここなっつん
2023/09/06 18:56
夢シニアちゃん こんにちは 便利ですね
mimi2395

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする