アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の梅シロップで梅ジュース! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらくら
暑い夏に疲れた身体を、梅の爽やかな甘さが癒やしてくれるよ。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

青梅
1kg
氷砂糖
1kg
リンゴ酢
150~200ml
保存瓶(3〜4kg)
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅のヘタを一つずつ楊枝か竹串で取り除く。梅を洗ってザルにとる。
  2. 2
    綺麗な手で、ペーパータオルで一つずつ水気を拭き取り、清潔なビニール袋に入れる。
  3. 3
    2)を冷凍庫に入れて一晩凍らせる。
  4. 4
    保存瓶を綺麗に洗う。ヤカンに湯を沸かし保存瓶の中を湯を掛けて熱湯消毒する。(ヤケドしないように充分注意する!)粗熱が取れたら残った水分をペーパータオルでざっと拭き取る。
  5. 5
    瓶の水分が飛び、瓶の熱が取れたら凍らせた梅と氷砂糖を交互に入れる。最後にリンゴ酢を注ぐ。
  6. 6
    梅が溶けると、瓶の周りに水滴が付くので、置き場所に注意して!
  7. 7
    水が上がってきたら毎日、殺菌と乾燥止めに、瓶を揺らして梅全体に汁を被せる。
  8. 8
    三週間ほどで完成する。氷砂糖の溶け具合等をみながら一か月前後で梅を取り出して、シロップと梅に分けて冷蔵庫に保存する。
  9. 9
    お好きなときに、水や炭酸水で4~5倍くらいにして飲んでね。

おいしくなるコツ

作業は必ず清潔な手でしてね。ヨーグルトのソースにしても美味しいよ!氷砂糖が溶けるまで毎日揺らしてあげてね。

きっかけ

青梅が爽やか!ジュースなら子供も一緒に飲めるよ!

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策梅シロップ梅ジュース

このレシピを作ったユーザ

らくらくら らくちんで美味しいのが一番!

つくったよレポート( 3 件)

2022/06/17 09:35
実家で獲れた実で作りました 完成するの楽しみです~♪
Playa09
2022/06/13 07:02
レシピを参考にシロップを作りました。飲み頃になるのが楽しみです。
紫陽花の守人

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする