アプリで広告非表示を体験しよう

納豆チャーハン!少しずつでもタンパク質! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらくら
醤油の香りが香ばしくて、ついつい食べ過ぎちゃう!
具沢山にして、食感を楽しめるよ

材料(2人分)

□卵
2個
□塩
少々
レンジで軽く温めたごはん
400g
角切り焼豚
200g
玉ねぎ みじん切り
1個分
葉ネギ 小口切り
大さじ 2
納豆
1パック
鶏がらスープの素
小さじ 4
醤油
大さじ 1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵に塩を入れて、軽くかき混ぜる。よく温めたフライパンに大さじ1の油を回し入れ、液卵を流し込む。ゆる〜く卵をまとて、別皿に取り出しておく。パラパラにしないように!
  2. 2
    大さじ2の油が温まったら、
    玉ねぎのみじん切りを炒める。
    透き通ってきたら焼豚を加えて馴染ませる。
  3. 3
    ご飯を加えてサクサク炒める。
    全体が混ざったら鶏がらスープの素を入れて更に炒める。
  4. 4
    炒まったら仕上げの醤油を鍋肌に直接流す。香りが立ったら素早く全体を混ぜ合わせる
  5. 5
    別皿の炒り卵、納豆、葉ネギを加えてサクサク混ぜ合わせる

おいしくなるコツ

醤油は鍋肌に落として香りを引き出してね、 豚の挽き肉でも美味しいよ。 その時は肉を最初に炒めて 火が通ったら少し醤油を垂らしてね

きっかけ

栄養たっぷりのチャーハンが作りたい!!

公開日:2021/04/20

関連情報

カテゴリ
納豆チャーハン

このレシピを作ったユーザ

らくらくら らくちんで美味しいのが一番!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする