アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のツナ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lovely1216
簡単美味しい副菜です。

材料(2人分)

小松菜
1束
ツナ
1缶
めんつゆ
大さじ2
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく水で洗い、葉と茎の部分で二等分に切り、たっぷりのお湯でさっと茹でる。茎を先に入れて30秒、葉を入れてさらに15秒。
  2. 2
    小松菜を冷水にとりしっかり水気を切って、食べやすい大きさに切り、ボールに移す。
  3. 3
    油分を切ったツナを小松菜に合わせ、めんつゆ、醤油、砂糖を入れてしっかり和える。

おいしくなるコツ

冷まして味をしっかりなじませる。

きっかけ

お弁当の副菜作りに。

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし簡単夕食ツナ缶小松菜

このレシピを作ったユーザ

lovely1216 ワーキングマザーが作る簡単にできる毎日のごはん。家族の笑顔と健康のために食事を考えます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする