アプリで広告非表示を体験しよう

夏に熱々!白玉うどんで味噌煮込み。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネコびより。
暑い季節に、更にダラダラ汗をきましょう!
白玉うどんで作る味噌煮込みです。
甘辛い独特の味がやみつきに!?

材料(1人分)

白玉うどん
1袋
☆水
2カップ
☆顆粒だし
小匙1強
☆砂糖
大匙1弱
☆八丁みそ(赤みそ)
大匙1と1/2
☆鶏もも肉
50g
☆シメジ(シメジやシイタケ等のキノコ類)
60g
1個
ネギ
適量
一味唐辛子(七味唐辛子も可)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シメジなどのキノコは食べやすい大きさに切っておく。
    鶏肉は食べやすい一口大に切っておく。
    ネギは小口切りにしておく。
  2. 2
    ☆印の調味料、具をすべて鍋に入れて中火にかける。
    味噌を溶かしながら、沸騰させる。
  3. 3
    沸騰したら、火をやや弱めて(弱めの中火)白玉を入れて、7分ほど火にかける。
    (たまに全体を混ぜてください)
  4. 4
    鶏肉に火が通ったら、卵を割って鍋の中心に入れる。
    蓋をして更に1~2分(卵がお好みの硬さになるまで)煮る。
    卵が好きな硬さになったら火を止めて器によそう。
  5. 5
    最後に、ネギを散らし完成。
    お好みで一味唐辛子や七味唐辛子をかけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

具材はお好みでどうぞ。 白ネギや、竹輪、かまぼこなどを加えて煮込むと更に美味しくなります。 白玉うどんのほかに、讃岐うどんや、生タイプのうどんなど好きな麺でお楽しみください。

きっかけ

暑い季節に熱々のものを食べたくなり作りました。

公開日:2016/07/05

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん鶏もも肉
関連キーワード
白玉うどん 赤みそ 鶏肉 一味唐辛子
料理名
味噌煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

ネコびより。 普段の食卓に並ぶような、何気無い料理が大好きです。 呼吸するように、料理も無理無く作れる物を心がけてます。 楽天ブログ始めました( ´ ▽ ` )ノ ↓こちらもよろしくお願いします☆ http://plaza.rakuten.co.jp/nekobiyori123/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする