アプリで広告非表示を体験しよう

食卓華やぐ★菜の花の黄身和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アイール
菜の花のほろ苦さに、冷凍卵のまったり感がよく合います。

材料(2人分)

菜の花
70g
小さじ1/2
1個
白だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は殻のまま、密閉容器に入れて冷凍する。
  2. 2
    卵は使う1時間前には室温に戻しておく。
    菜の花は塩を加えた湯でさっと茹で、すぐ冷水に取って、軽く絞る。
  3. 3
    卵は殻を割って、黄身だけ取り出し(白身は使えません)、白だし1/2量に漬け込む。茹でた菜の花は、残りの白だしで別の容器(共にビニール袋が楽)に漬け込む。
  4. 4
    長い菜の花であれば長さを2等分し、スプーンでそっとすくって荒く崩した冷凍卵の黄身と和えて、できあがり。

おいしくなるコツ

面倒でも、菜の花と黄身は別々に漬け込むこと。 黄身は崩しすぎないこと。

きっかけ

冷凍卵の使い道を考えてます。

公開日:2015/03/18

関連情報

カテゴリ
菜の花のおひたし白だし日本酒に合うおつまみ菜の花その他の卵料理
関連キーワード
春の野菜 旬野菜 冷凍卵 おつまみ
料理名
菜の花と卵の和えもの

このレシピを作ったユーザ

アイール マレーシア在住。作ったレシピが300を超え、気付いたこと一つ。「楽レシは簡単が好きみたい。」 元仕出し屋経営者のプロの心意気は忘れず、なおかつ誰もが作れるレシピを目指します! ほとんど全てのレシピが、おもてなし向けです。 ブログ ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/huahuastar

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする