アプリで広告非表示を体験しよう

素材から時短☆カニのトマトクリームパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アイール
新玉ねぎの甘さで、玉ねぎを炒める時間を短縮。トマトを煮詰めて作ってあるトマトピューレを使うことで、ソース作りの時間も短縮。高脂肪生クリームで簡単にコクもプラス。

材料(2人分)

カニ脚
8本程度
新玉ねぎ
1個
にんにく
2かけ
トマトピューレ
カップ1/2
白ワイン
大さじ2
昆布茶
耳かき1杯分
生クリーム(高脂肪のもの)
カップ1/2
ソース用塩コショウ
適宜
オリーブオイル
大さじ2
お好きなパスタ
150g
パスタ用塩
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニはせっせと剥いて下さい。盛り付け用に爪の部分などとっておくとキレイ。
    パスタは両手でばきっと折ってから塩を入れたお湯で茹でる。
  2. 2
    にんにくは包丁の腹で体重をかけて押しつぶしてから、根の部分を切り落として皮をむく。(めっちゃ楽)荒く切ってもよい。玉ねぎはみじん切り。
  3. 3
    オリーブオイルをフライパンに熱して、2を炒める。塩をふって、中火の弱火で玉ねぎの水分を残しつつ。キツネ色とか全然ならなくても結構。
  4. 4
    3に白ワインとトマトピューレを加え、パスタの茹で汁を大さじ1杯程拝借して煮詰める。最後にカニと生クリームを加え、さっととろみがつくまで煮込む。(あくまでさっと)
  5. 5
    昆布茶を加え、味を見て塩コショウで味を調えます。
  6. 6
    茹で上がったパスタは、ソースにかなりカロリーがあるのでオイルなど絡めず、そのままお皿に盛ってソースをかけてしまいます。カロリーなど気にしない方は、オイル絡めた方が美味しいかも。

おいしくなるコツ

1.新玉ねぎは水分が多いので、炒めすぎてこの旨みを飛ばしてしまわないこと。 2.トマトの水煮缶を使うよりも、ピューレはずっと濃度が濃いので、パスタの茹で汁を加えながら調整して煮詰めて下さい。3.カニは、カニ缶なんかでも手軽でいいかな。

きっかけ

ただただ時短は味気ない。時間がなくても美味しく作れる素材から考えましょう。

公開日:2012/01/12

関連情報

カテゴリ
かにトマト系パスタ
関連キーワード
パーティー料理 ごちそう カニ 一人ランチに
料理名
カニのトマトクリームパスタ

このレシピを作ったユーザ

アイール マレーシア在住。作ったレシピが300を超え、気付いたこと一つ。「楽レシは簡単が好きみたい。」 元仕出し屋経営者のプロの心意気は忘れず、なおかつ誰もが作れるレシピを目指します! ほとんど全てのレシピが、おもてなし向けです。 ブログ ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/huahuastar

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする