アプリで広告非表示を体験しよう

ミートソースの残りで☆簡単オムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきママ1113
ミートソースでオムライスを作ると、トマトの酸味がきつくなくて子どもも食べやすかったみたいです!煮込んであるので味も濃厚☆

材料(3~4人分)

ミートソースの残り
約1カップ
冷ご飯
3膳くらい
4個
牛乳
50cc
ピーマンなど野菜
お好みで
オリーブオイル
適量
ケチャップ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンなど野菜を細かく刻んでおく。フライパンを熱し、オイルをひいて野菜を炒める。火が通ったらミートソースも加えて炒める。冷ご飯をチンして加えて一緒に炒め、皿に丸く成型しておく。
  2. 2
    卵を溶いて牛乳、塩コショウ(分量外)を混ぜておく。フライパンを1度軽くふき、オリーブオイルを敷いて4分の1量ずつ卵を焼く。
  3. 3
    2の卵はお箸でぐるぐる混ぜながら、半生のうちに火を止め、1のライスの上に載せる。お好みでケチャップをかけていただく☆

おいしくなるコツ

緑の野菜を足すと彩りも豊かになります^^卵は焼き過ぎないのがコツです!私はオムライスを巻くのが苦手なので、先にご飯をお皿の上で成型しておきます。

きっかけ

ミートソースが残っていたので、子どもが食べやすいようにオムライスにしてみました。

公開日:2011/07/22

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
料理名
ミートソースでオムライス

このレシピを作ったユーザ

ゆきママ1113 食べること大好きな2児の母です。まだ子どもも小さくて外食できない分、色々節約ヘルシー料理を作って楽しんでいます。 私も夫も大食いなため、普通のご家庭よりも分量が多めです、ご了承ください(笑) 一応食生活アドバイザー2級持ってます。 つくったよレポ、コメントなど楽しみにお待ちしています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする