アプリで広告非表示を体験しよう

【スパークリングワインに合う】タコと枝豆のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロルデン2050
オイル不使用でヘルシー!タコと枝豆の食感が楽しい!酢とにんにく、それから粉チーズがポイント!ざらりとした舌触りがアクセントに。おもてなし用にグラスに盛っても◎

材料(1〜3人分)

タコ(生食用・ボイル済)
100g
冷凍枝豆(塩味)
ひとつかみ(約30g)
大さじ3
にんにくチューブ
2cm
粉チーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコを食べやすいサイズにぶつ切りにする。
  2. 2
    市販の冷凍枝豆をパッケージの指示通りに解凍する。サヤから豆を取り出し、タコと合わせる。
  3. 3
    タコと枝豆に、酢大さじ3、チューブのすりおろしにんにく2cmを加えて、和える。(おもてなしに使う場合は、1人分を小鉢に盛ったり、グラスに盛る)
  4. 4
    粉チーズをかけて、完成!さっぱり!酸っぱすぎず、ほのかに、にんにくの風味!粉チーズのざらりとした舌触りがアクセントに!スパークリングワインと合わせるのがおすすめ!

おいしくなるコツ

タコの塩気、枝豆の塩気、粉チーズの塩気で充分おいしい。オイル不使用でさっぱりヘルシー。ワインとペアリングするなら、酢を多めにしたり、にんにくを多めにしたり、チーズを多めにしたり、ワインの風味に合わせて調整しても◎

きっかけ

お酢が好きで。酢とにんにくと粉チーズをかけたパスタが好きで、他の料理にも活かせないかな、と考えて、タコなら合うはずだ、と。タコ高騰してますが、やっぱり美味しい。夏なら枝豆は自分で塩茹でにしたものを使っても◎

公開日:2023/01/29

関連情報

カテゴリ
たこ火を使わないでおつまみ混ぜるだけでおつまみその他の酢の物枝豆

このレシピを作ったユーザ

クロルデン2050 ブログ始めた、見てほしい→ https://my.plaza.rakuten.co.jp もっと電気圧力鍋を活用したい。オーブン、スパイス、ハーブ。発酵。ズボラの民。お酢が好き。タバスコの味が好き。キャンペーンに応募し忘れてあーッてなりがち。初投稿したレシピがコンテスト入賞してしまって以来、戸惑いながら利用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする