アプリで広告非表示を体験しよう

キムチ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇田川陽子
寒い時後はダイエットにコロナ対策にやくにたちます。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

500ml
白菜
8/1
鶏ガラス-プの素
小さじ2
豆腐
小1丁
お麩
10個
糖質0麺
1袋
キムチ
2/1パック
醤油
大さじ1
胡麻油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水を入れ白菜を加え火を通す、白菜に火が通ってきたら鶏ガラス-プの素を加え少し火を通す。豆腐、お麩を加え糖質0麺を入れ煮る。
  2. 2
    全部に火が通ってきたらキムチをたっぷり加え醤油を入れ少し味を染み込ませる。胡麻油を加え味を見て出来上がり。

おいしくなるコツ

キムチと、キムチの汁を加えなるべく上の辛い赤い部分をたっぷり入れる。醤油を味を見ながら入れるといい。胡麻油も多めが美味しいですよ。

きっかけ

PCR検索にキムチがコロナ対策によいと聞いて。キムチを常にロ-ソンストア100で丸い入れ物のキムチを買っているので安心してたっぷり使えるので作るきっかけになりました。

公開日:2021/11/14

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋

このレシピを作ったユーザ

宇田川陽子 クックパッドにものせていますがポイントとか稼ぐとかはないのでしてみました。まだクックパッドは楽しいのでつずけてはいますが。

つくったよレポート( 4 件)

2022/02/01 09:58
参考に作ってみました!美味しかったです♪
わかみう
ありがとうございます。嬉しいです。
2022/01/10 07:09
おかげさまでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
sin7sin6694

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする